フジロックと日程被りということで、UKファンロックには死活問題のKendal Calling Festivalラインアップが発表になりました。ヘッドライナーはCatfish and the Bottlemen, Run Dmc, The Libertines。キャットフィッシュとリバティーンズは先日ご紹介しましたY Not Festivalと一緒ですね。その他The SherlocksやThe Amazonsなどの重複も結構見られます。場所もKendal Calling開催地のケンダルとY Notが行われるパイクホールは車で2時間ちょっとの距離ですから、十分可能なのでしょう。
因みにフェスとなると、どこでも以下のようなポスターちっくなリストが掲載されますが、それをめぐって先日少し面白いニュースが。
以下の画像ごらんください。
左がシャーロックス公式Twitterが自らのY Not Festival出演を告知するツイート。右がY Not公式が発表したラインアップリスト。よく見ていただくと、The ShelocksとThe Amazonsの名前が入れ替わってるんです。これに気づいたファンが指摘をすると「シャーロックスが自らの名前を格上げに編集して告知w」として、瞬く間に情報が広ろまることに。。
The Amazonsのファンからは非難殺到。
The Sherloclsファンは「ただのジョークじゃないか...」との声。
これ、どことなしに「編集しちゃった(てへっ)」的なものを漂わせてればまだよかったものを、そんなものは一切なし。見ていただければわかる通りなかなか気づかないですよね。結構な話題となり批判の声も多かった上に、火に油を注ぐかのようにシャーロックス公式Twitterは以下のような画像をアップ
え~もうグラストのトリを飾ってしまってますね笑
(因みにこれ、もとは2003年のグラストンベリーのラインアップです。)
あまり良くはない意味でシャーロックスの名前が一気に話題となりましたが、、
音楽を真剣に続けて行ってもらえたら文句はないです。最近こういう悪ふざけもあまり見かけなくなりましたからね。